
岐阜県のリサイクル認定製品に選ばれました
木の塗り壁Mokkunのヒノキには、白粉を加えた白バージョンもありますが通常バージョンですと、このようなお部屋の雰囲気になります。 なんとなく柔…
木の塗り壁Mokkunのヒノキには、白粉を加えた白バージョンもありますが通常バージョンですと、このようなお部屋の雰囲気になります。 なんとなく柔…
日本の建材の最先端がわかる・・・かもしれない建築建材展2018が3月6-9日にかけて、東京のビックサイトで開催されました。日経さんが主催ということで、…
うららかな春の日差しの中、2019年春の展示会が本店で開催されました。今回も多数のメーカー様にご出展いただき、盛況な展示会となりました。 …
1月はいく、2月はにげる、3月はさるとはよく言ったもので、気づけば3月も上旬が終わろうとしています。ということで、2月16日とちょっと前になりますが、日刊木材…
ちょっと写真が薄暗いですが、冬のオリンピックで盛り上がった韓国で、KOREIA BUILD2018が開催されました。 日本貿易機構の支援を受けて…
去る2月15日の18:30より、メ~テレ(旧名古屋テレビ放送局)にて弊社の木の塗り壁Mokkunが施工された家屋が紹介されました。画面に、燦然と「写真提供:ヤ…
ジャパトラ2月号に「TOUCH WOOD!」の8月号が掲載されました。今回は弊社自慢の「木の塗り壁Mokkun」についてです! なんとなく’木’…
2018年の初の展示会となる「ひのきまつり」を、去る1月20日に開催致しました。 例年は、岐阜西濃地方名物の「伊吹おろし」が本気を出している頃で…
後世に伝えたい日本の伝統「ジャパトラ」の1月号に記事が掲載されました! 今回は無垢板の話です!!日本では昔から欅といえば”和”というイメージが強…
後世に伝えたい日本の伝統「ジャパトラ」の12月号に記事が掲載されました! 今回の記事は、上杢について考える、です。銘木の価値という、あるのかない…
ご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00~17:00
(土曜不定休、日曜祝日休み)